今日の日記
2004年1月11日大学一年時から仲良くしている女性(法学部23歳、帰国子女)が34歳の妻子持ちの男と不倫中。。
よくよく話を聞くと、「好きだから不倫でも関係ない」→「不倫だから余計燃える」→「さらにのめり込む」 という、情熱の負の循環がみられます
(たぶん)。
きっと、不倫ならではのトキメキなのでしょう。
わかんないけど。
一応、その辺りの事を本人に確認した所、
反論しつつも否定はしないみたいなカンジでした。
自分の感情(本能か?)に素直です。
俺みたく感情、愛情表現が下手な奴には、
ある意味羨ましい話です。
事実、この子から「そうやって感情を論理で支配する人は嫌」てなことを何度もいわれて
ケンカした事もあります。今はないけど。
・・・不倫が絶対悪ともいえないし、
この子の事は嫌いではないけど、
やっぱり不倫てズルイ気がします。
恋愛における、負の部分からは目をそむけ、
ただひたすら、自分に心地よい快楽ばかりに
没頭して楽しんでいるあたりが特に。自分勝手だ。
にしても、男の仕事内容と携帯に送られて来た
二人の写メールを見る限り、 どう考えても
不倫する程の相手には見えないんですよ。
実際に会って話してみれば別の魅力が見えて
くるかもしれないと思ったので、
彼女に打診したのですが、案の上
断られました。
来週、また会います。さて、次はどんな情報が聞きだせるやら楽しみです。
人生スキルが磨かれていく最近の俺でした。
よくよく話を聞くと、「好きだから不倫でも関係ない」→「不倫だから余計燃える」→「さらにのめり込む」 という、情熱の負の循環がみられます
(たぶん)。
きっと、不倫ならではのトキメキなのでしょう。
わかんないけど。
一応、その辺りの事を本人に確認した所、
反論しつつも否定はしないみたいなカンジでした。
自分の感情(本能か?)に素直です。
俺みたく感情、愛情表現が下手な奴には、
ある意味羨ましい話です。
事実、この子から「そうやって感情を論理で支配する人は嫌」てなことを何度もいわれて
ケンカした事もあります。今はないけど。
・・・不倫が絶対悪ともいえないし、
この子の事は嫌いではないけど、
やっぱり不倫てズルイ気がします。
恋愛における、負の部分からは目をそむけ、
ただひたすら、自分に心地よい快楽ばかりに
没頭して楽しんでいるあたりが特に。自分勝手だ。
にしても、男の仕事内容と携帯に送られて来た
二人の写メールを見る限り、 どう考えても
不倫する程の相手には見えないんですよ。
実際に会って話してみれば別の魅力が見えて
くるかもしれないと思ったので、
彼女に打診したのですが、案の上
断られました。
来週、また会います。さて、次はどんな情報が聞きだせるやら楽しみです。
人生スキルが磨かれていく最近の俺でした。
コメント